【片頭痛】トリプタンが効かない!はある思い込みによるもの。〜トリプタン系の薬が効かなくなる理由〜

片頭痛
PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは(^^)

やっと暖かくなってきて喜んでいたのも束の間、昨日は風が冷たくて…。

油断して、薄着で出かけて風邪を引く人が急増しそうですね。

春は、気圧の変化が激しいので頭痛や不調が起こりやすい季節です。

私は、子どもの頃(6歳)から片頭痛持ち。

片頭痛が普通の頭痛よりも厄介なのは、市販の鎮痛剤が効かないこと。(ロキソニン、バファリンなど)

なので私は、定期的に病院を受診し、片頭痛専用の薬(トリプタン)を処方してもらっています。

今回はタイトルにある通り、片頭痛専用の薬が効かなくなる要因について書きます。

薬が効かない!効きが悪い!

私は、数年前から専用の薬が効かないときや効きが悪いと感じることが起こるようになりました。

私の片頭痛が悪化してしまったのかな?

体が薬に慣れて効かなくなった?

など、はっきりと何でなのか分からないまま過ごしていました。

脳神経外科で相談

片頭痛と片頭痛じゃない頭痛

普段は、家からすぐ近所の普通の内科で薬を処方してもらっているのですが、

頭痛を専門にしている、脳神経外科を受診して相談してみました。

そして、そこで私としては、とても衝撃的なことを言われたのです。

「それ、片頭痛じゃないですね」と。

え?!?!そんなはずはない!このお医者さん何言っちゃってんの?と思いましたが…笑

よくよく聞いてみると、

「効くときと効かないときがあるなら、効くときの頭痛は片頭痛で、効かないときは“片頭痛ではない”ということです。」

とのこと。

“片頭痛の薬が効かなくなることはない”と。

ただし、片頭痛薬(トリプタン)は、片頭痛以外の頭痛には効かないので……

トリプタンが効かない=片頭痛ではない

という判断になるそうです。

(※用法容量を正しく守っている場合の話です。また、悪化してからの服用だと効きが悪くなることはあります。)

効きが悪いときは併発している

そして、効きが悪いときは片頭痛+他の頭痛を併発しているのでは?とも言われました。

つまり、片頭痛専用薬を飲んで片頭痛には効いて片頭痛の痛みは治っているけど、

違う頭痛を(緊張型頭痛など)同時に併発していて、そっちの頭痛が残っている=効きが悪いと感じている。ということです。

片頭痛に違いない!という思い込み

これは、目からウロコ。というか最初、病院の先生に説明を受けただけの時点では信じることができないレベルでした。

最初にも言ったように私の片頭痛持ちは6歳の頃から。

そして、19歳頃から片頭痛の薬を長年使ってきました。(ずっと問題なく効いていた)

私の頭痛=片頭痛 これは揺るぎのないものだったのです。

もちろん、片頭痛の特徴や普通の頭痛との違いはわかっていますが、

私は、片頭痛が本格的に始まる前(ちょっと痛い感じしてきたかな?)くらいで薬を飲んでいたので(早い段階で飲んだ方が効くので)

そういった理由でも気が付きにくかったと思います。

ロキソニンが効いて感動!!

そしてその後、頭痛が起こったときに

半信半疑でロキソニンを服用。

そして………効いた!!!!すーっと。

私の頭痛に市販の鎮痛剤が効くなんてーー!と感動してしまいました(*´ω`*)

また、併発していそうなときは(片頭痛薬を飲んだけど、まだ痛みがある)は、プラスでロキソニンを飲んでみたところ、これまた効いた!!!

感動ですよ。今までで一番、お医者さんに相談してみて良かった!と思った出来事だったかもしれません。笑

どっちの頭痛?という視点

それからというもの、頭痛が起こった時は

これはどっちの頭痛かな?という視点を持てるようになったので、本当に良かったです。

また、これも脳神経外科の先生から聞いた話なのですが、高齢になるほど片頭痛は起こり“にくくなる”ようですよ。

何かの神経が活発じゃなくなるからとか…そんなこと言っていましたが詳しくは忘れました(笑)

だから、年齢が上がってきた片頭痛待ちの方が「片頭痛の薬が効かなくなった」と相談しにくることは多いそうです。

今までより、片頭痛の頻度は減り、違う頭痛が起こるようになるため“薬が効かなくなった”と私のような勘違いが起こるのですね。

専門医への受診は大切

私も、早いところ専門医に相談して良かったなぁと心から思います!

病院に行っても、解決が得られないこともあるので、行かない人も多いかもしれません。

それでも、相談してみることは必要だなぁと学びました。

無駄足になっても、行ってみないことにはわからないことですからね♪

頭痛には様々な種類があり、それによって対処法や薬なども違います。

今までの対処法(薬)で改善されなくなった場合は、頭痛の種類が変わった、あるいは併発している可能性があるかもしれません。

頭痛のことでお悩みの方は、是非お近くの頭痛の専門医に相談してみてください(^^)

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

お読みいただき、ありがとうございます♪ブログ村のランキングに参加しています。

読んだ印にクリックして頂けたら嬉しいです(o^^o)

↓ ↓ ↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました