こんにちは♪
ゆきえもんは、今日ものんびり子育てをしています。
長男(6)の幼稚園バスを見送ったあと、次男(1)と少しお外遊びしたのですが、
寒すぎたのと、洗濯物をまだ干せていなかったので、
早々と帰りました(^^;
魅惑のキッチンのゲート開放日
私は、毎日公園などに行くのは私の負担になるので
チョロっと外に出て、日光浴して終了にする日もあります。
そのぶん、お家の中でちょっと体を動かす遊びを。
そして、普段は閉ざされたキッチンのゲートを開放して(笑)
調味料のボトルや、調理器具(おたまとか)で存分に遊ばせてあげることがあります。
ここのゲートの解放日(?)は次男もかなり浮き足立っている様子が見て取れます笑
常に開放しておくのは、危険もあり大人も管理に疲れてしまう。
でも、ここに入りたい!!!ここ気になる!!!
という次男の気持ちにも、たまに応える。
これが我が家の丁度いいバランスです♪♪(^^)
保育室のトイレのゲートがなくて大変なことに!
私が以前勤めていた保育園の話なのですが
私が入ったとき、新設園でした。
そのためまだ色々と定まっていない部分があり、
0歳児クラスの保育室内のトイレの入り口にゲートがなかったのです。(保育室とトイレの空間はくっついています)
しかし、園長先生は、
ゲートをして禁止するのではなく伝え続けることで、いずれわかっていくという方向性にしたい
というようなことを仰いました。
ところが……
一歳前や一歳ちょっとの子どもたち。
伝えても伝えても、それは伝わりません。
段々とわかるようになる…
それは、確かなことなのですが、
今無理なのよ!今困るのよ!!
という状況になりました。
トイレにハイハイやよちよち歩きで入っていき、
便器を触りに……
ひーーーーーーーー((((;゚Д゚)))))))
1人がやると真似をして、どんどん子どもが入ってくる(笑)
それを阻止することに時間と体力を取られて、
子どもとの関わりを大切にできない!!!
衛生的にもね…なしよね…?!
園長先生には、現状をお伝えして
なんとか、トイレにゲートを付けてもらいました。
園長先生の、理想のお考えもわかります。
実際に、ゲートに頼らない保育園もあるようです。
けれど、理想と現実の差があまりにもね…。
未来の理想に気を取られて今を見失わない
未来に理想を描くことや未来に繋がる努力をすることも大切だとは思うのですが、
今が大変なことになりすぎて、大切なことが失われるのは 違うなぁと。
今のこの日々を心地良いものにするのも必要なこと。
理想や未来に気を取られて、今大変なことになっている子どものことを見逃したら大変です(>_<)
これは、色々なことでも言えることで…
例えば、習い事。
水泳、ピアノ、スポーツ、英会話などなど。
未来のために身につけて欲しい!
将来の子どものためになる!!
そんな願いで、習い事をさせているとしたら…
理想と現実は違うこともあるかもしれません。
その習い事がストレスになり、じつは日々子どもを苦しめていたとしたら?
じつはすごく苦痛を感じていたとしたら?
未来の理想のために、今、子どもが苦痛を感じている。
それは、本当に良いこと…?
今この瞬間。今の積み重ねもとっても大切。
未来を考えること、理想を描くこと
子どもの将来を考えること
どれも大切ですが、、
今を見つめることも忘れないようにしたいなぁと。
今のためと未来のため、バランスを大切に
嫌なこと、大変なことから逃げて、何事も楽をする…ということでは決してなくて
何事もバランスがとっても大切!ということ。
今も大切に未来も大切に。今が未来になっていくから。
未来のために今を犠牲にするのは違うし、今のために未来を犠牲にするのも違うよね♪ということです。
なかなか難しいですが、私が言いたいのは
そんなこと(o^^o)
子どもにとっての、今の幸せと未来の幸せのバランスを考えていく(^^)
これは大人にも言えることです。
バランス…これが、幸せな日々のカギになると思います♪
ブログ村のバナーを貼りたいのに何故かこうなる。↓↓
何故なの???
(・・?)
コメント