冬休み疲れから、空の巣症候群まで思いを馳せて。

子育て
PVアクセスランキング にほんブログ村

おはようございます(o^^o)

気が付けば無事に2021年も幕を閉じ、新しい年2022年を迎えました。

長かった幼稚園の冬休みもやっと終わりに近付いてきています。

幼稚園は冬休みも長い

あぁー!何でこんなに冬休みまで長いの?

3食用意するの大変だよぉ

幼稚園行かないから体力有り余っちゃってるよぉ〜。私1人で対処するの体力つらい…

長期休みと聞くと

まず文句が思い浮かんでしまいます( ̄∇ ̄)笑

今の日々はとにかく濃密

子どもとの時間を大切にしたいと思う反面、

次男が幼稚園行くまで、あと何年何ヶ月だ?と数え出したり

長男が小学校行ったら、1年生のときは、また帰り早いんだよなぁ…とちょっと落胆したり(笑)

子どもと過ごす、身の重さを感じて(実際に抱っこ星人で重い…)

自分1人でのびのび過ごす時間や、子どもがいないときの身軽さに

物凄い特別感を感じて、つい恋焦がれてしまいます。(。-∀-)

まあ、当たり前の感情とも言える

そうも感じます。(そう感じることは悪いことでないと。)

でも、ふと改めて思う‥

今って本当に本当に凄い時間なんだよなぁと。

人生において、

こんなにも誰かとべったり関わって過ごすことなんて

そうそうあるものじゃありません。

それはもう、世にも濃密な貴重な日々。

冷静に考えれば、子どもが小さなうちなんて

人生の中で本当に短い期間。

あっという間に大きくなり、親から離れていってしまうのですよね。

今のこの日々のほうが、完全に特別なような日々であり

身軽な日々のほうがじつは日常なのです。

どんなふうに過ごしたとしても

もっとあのとき、こう関われば良かった

こうしてあげれば良かった

将来そんなふうに考えるでしょう。

それでも、もっと頭の片隅に置いておかなければ‥と思います。

この日々が、どんなに貴重かということを、もっと思い出さなくては‥

いつかくるその時。

いまは、この毎日に慣れすぎてしまいました。

近いうち必ず

身軽な日常に戻ることはわかっています。

けれど、今はまだ、とても遠く感じます。

そんな日々をじっくりと想像してみると

さっきまで、あんなに恋い焦がれていた身軽さにじんわりと淋しさを感じました。

きっと、私はとてもさみしいと思うでしょう。

子どもの頃から根っからのさみしがりや。

それはもう、親も呆れるレベルで(笑)

私みたいな人間は、空の巣症候群になるかも‼︎と今からちよっと心配になってきました(。-∀-)(子どもはまだ6歳と1歳ですが…笑)

↓空の巣症候群を知らない方はこちらを

空の巣症候群(カラノスショウコウグン)とは? 意味や使い方 - コトバンク
デジタル大辞泉 - 空の巣症候群の用語解説 - 子供が独立した後の専業主婦を襲う空虚感から生じる、無気力・無関心・自信喪失・寂寥せきりょう感などの症状。更年期障害と重なることが多く、抑うつ症に似た状態を示す。エンプティーネストシンドローム(empty-nest syndrome)。

想像力とブログの効果

そんなこんなで、今日も子どものことを大切に感じながらも、

スムーズにいかない家事とスムーズにいかない次男の寝かし付けに

イラ立ちを募らせていた私。

でも、いつの日か身軽な自分に戻ること、空の巣症候群のことを想像したことによって

今日からまた、この幸せをもっと噛み締めよう!!と気持ちを立て直すことができました。

想像力があるのは、こんなときにも便利。

(私は割と想像力があるほうかなぁと自分で思っています)

それと、このブログに気持ちを綴るという作業も

考えを整理したり、改めたり、気付きがあったりと

心をフラットにするために一役買っています。

なんだか、前よりもポジティブでいられる時間が増えました。

ブログがこんな効果をもたらすとは(^^)

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

さてさて、冬休みはあと、残りわずか。

そして、冬休みが終われば長男の幼稚園生活は本当に残りわずかなのです。

1番最初に長男と離れ、幼稚園に預けた時は

号泣しているのを見て、複雑な気持ちになったのと同時に

感慨深く不思議な感覚になったものです。

さっきまでは重かった、自転車の後ろ側。

長男の存在の大きさと、産まれてからのこれまでの日々を思い出しながら

1人自転車を漕ぎながら、密かに涙を流しました。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

今日もまた、子どもとの濃密な1日が始まります。

ありがとう、とても満ち足りた朝です。

感謝の気持ちで1日をスタートできそうです(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました