子どもの気持ち

優しい育児

心配するのも才能

心配症の我が家の長男(6)の話です^ ^ 小学校1年生の長男くん。 昨日はじめて泣かずに学校に行くことが出来ました!(;ω;) 少し慣れてきたのかな? 泣きそうな不安そうな顔で歩いていく姿はちょっと切なく、「がんば...
優しい育児

がんばることと無理しないことのバランス。

こんにちは(^^) 今日は、とても暑いですね〜。夏に向けて、脚を細くしたいと思いつつ、長男と一緒にアイスを食べてしまいました! 暑い日のアイス‥暑い外から帰ってきて、着替えてさっぱりしてホッとしながら食べるアイスは至福ですね‥...
優しい育児

【あなたは〇〇だね!】と子どもを褒めるときの注意点

子どもに、「あなたは〇〇だね」「〇〇なところが良いところだね」などと伝えることってありますよね。 例えば、「あなたは明るいね」「あなたはしかっりしてるね」「あなたは頑張り屋さんだね」etc お子さんに対して、【良いなぁ】と思っ...
優しい育児

子どもに合うストレスの発散方法を見つける

つい最近、長男(6)はそろばん教室に通い始めました。 長男のそろばんの印象はまずまずのようで、続けられそうな予感がしています^ ^ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 長男は何で...
つぶやき

子どもが不登校になるのは何故?それぞれ異なるハードルへの感覚。

人それぞれ、得意不得意ってありますよね。 ある人には軽く超えられるハードルが、ある人には、もの凄く高く感じ難しい。 もちろん、それは子どもにも当てはまることで‥。 難しいことじゃないでしょ?当たり前のことでしょ?などと ...
優しい育児

「貸して」と言われて貸せないのはダメなこと?子どものおもちゃの貸し借りの場面で大切なこと。

子どもと一緒に過ごす中で、 友だちの子どもや、親戚の子どもとの集まり、支援センターなどの公共施設などで 子ども同士がおもちゃの取り合いになる場面が、多々見られると思います。 これは保育園でも1日の中で頻繁に起こり...
子育て

次男が夜寝るようになった理由。必要だったことはまさかの…

我が家は、次男(1歳半)が夜に何度も起きる上に、毎日早朝に(5時)起きてしまうことに悩まされているのですが、もしかして……?!という要因が見つかり、それを改善してみたところ… 夜ほぼ起きず、朝も7時半頃までぐっすり寝てくれました。(...
優しい育児

未来も今も♪子どもの幸せをバランスよく見つめる

こんにちは♪ ゆきえもんは、今日ものんびり子育てをしています。 長男(6)の幼稚園バスを見送ったあと、次男(1)と少しお外遊びしたのですが、 寒すぎたのと、洗濯物をまだ干せていなかったので、 早々と帰りました(^^...
のんびりライフ

冬の夜の満月と子どものキラキラした想い✳︎人の心を動かす誘い方✳︎

昨日は、とても月が綺麗でした。 昨日の月を満月だと思っていましたが、正確には今夜が満月のようです。 しかし、私たち家族の中では満月を見た…という認識になっています。笑 その情景や気持ちまでを想像させる誘い方 ...
優しい育児

おもちゃの貸し借りの場面で大切なこと。✳︎補足✳︎子どもは先を想像できない

今日は以前書いたこちら↓の記事の補足を。 簡単にまとめると、おもちゃの貸し借りの場面では、 ①貸したくない!の気持ちも大切にすること ②子どもの立場を想像して対応をすること ③大人(自分)の心にも寄り添うこ...
タイトルとURLをコピーしました